糖尿病の診断方法

糖尿病の判定は血液検査によって行ないます。血液検査では、HbA1c、または血糖値が高いかどうかを調べて、糖尿病であるかどうかを診断します。

糖尿病型の判定

  HbA1c 血糖値(次のいずれかを測定)
空腹時血糖値
当日の朝食を抜いた空腹時の状態で血糖値を測る
随時血糖値
時間を決めずに血糖値を測る
75gOGTT2時間値
ブドウ糖75gを飲んで、2時間後の血糖値を測る
糖尿病型 (NGSP)
6.5%以上
126mg/dL以上 200mg/dL以上 200mg/dL以上
(JDS)
6.1%以上

糖尿病と診断される場合は?

  • HbA1cと血糖値がいずれも「糖尿病型」のとき。
  • 血糖値を2回測定して、いずれも「糖尿病型」のとき。
  • 血糖値が「糖尿病型」で、糖尿病の典型的な症状(口の渇き、多飲、多尿、体重減少等)、または「確実な糖尿病網膜症」があるとき。

尚、HbA1cと血糖値を同時に測定することで、1回の検査で糖尿病の診断が可能となります。

タイトルとURLをコピーしました