頭皮のできものや湿疹の原因と治療・改善方法

頭皮にできものや湿疹が発生すると、痒みを生じたり、赤みを帯びた炎症等を引き起こし、さらに症状が進行すると痛みを感じる場合があります。また、そういった箇所をかきむしってしまい、「かさぶた」になることもあります。

そして、これらの炎症や痒みの原因として考えられているものに、「脂漏性湿疹(脂漏性皮膚炎)」がありますが、まだはっきりとした原因はわかっているわけではありません。他の原因としては、頭皮に発生する「かび(真菌)」や、皮脂の分泌が多すぎることも要因として考えられています。

しかし、頭皮にできる異常の全ての原因が、先にも述べたものであるとは限りませんので、治療を行なうにしても、まずはその原因を確定させなければなりません。自己判断による対策は逆効果となり、さらに症状を悪化させてしまうためです。

頭皮にできもの・湿疹ができる原因

頭皮を清潔にしていなかったり、利用しているシャンプーが頭皮に合っていない(刺激が強すぎる)場合に、できものや湿疹、炎症といった頭皮異常が起こる場合があります。頭皮が不衛生だと、カビが発生したり、フケをエサにするダニ類が増えてしまい、毛穴を詰まらせる等して、炎症や痒みといった症状を引き起こすのです。

シャンプーが頭皮に合わない場合も同様です。刺激が強すぎる(洗浄力が強すぎる)ために、皮膚に炎症を起こしてしまうのです。特に、敏感肌の人にはこの症状が強くでることが多いようです。また、シャンプー成分のすすぎ不足が原因で、できものや湿疹が発生してしまうケースもあります。

脂漏性湿疹(脂漏性皮膚炎)

頭皮には「皮脂腺」と呼ばれる、皮脂を出す部分が特に多く存在する場所です。皮脂腺が多いので、他の部位よりも多くの皮脂(油)が分泌されますので、ケアを怠ってしまうと、毛穴に汚れが詰まり、それに関係する異常が発生しやすくなるのです。

そして、これらの毛穴につまった皮脂やフケは、微生物類の格好の「エサ」となってしまいます。頭皮の状態が正常の人でも、頭皮には様々な微生物が存在しているのですが、通常はその数のバランスが取れているので、頭皮の異常は起こりません。

しかし、皮脂が増えすぎることで「脂漏性湿疹(しろうせいしっしん)」や「脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)」と呼ばれる頭皮異常が発生し、フケが大量に発生したり、炎症や痒み、痛みといった異常が発生してしまうのです。

頭皮の皮脂量について

頭皮からは、常に「皮脂」と呼ばれる油分が分泌されており、これは個人差や体質もありますが、誰でも発生している分泌物です。しかし、様々な要因が影響することで、皮脂の分泌量が増減します。すると、皮脂量のバランスが崩れ、頭皮に様々な異常を発生させることになってしまうのです。

  • 髪の毛がベタつく
  • フケが多い
  • フケが湿っている
  • 頭皮が痒い
  • 顔の肌が脂っぽい
  • シャンプーの泡立ちが悪い

上記は、頭皮の皮脂の量が多い人の主な特徴です。皮脂量が多すぎると、それらをエサとする微生物が増えすぎてしまうことで、何らかの異常が発生しやすくなってしまうのです。

頭皮のできものと湿疹の治療法

まず第一に、湿疹やできものが出来ている原因を把握することが、適切な治療を行なう上でも重要となります。自己判断による、まったく関係の無い対策を行なうことは、頭皮の状態をさらに悪化させてしまうことにも繋がってしまいます。

頭皮の異常を感じたら、まずは皮膚科や専門外来を受診し、適切な診断を受けるようにしてください。

脂漏性湿疹の治療

炎症やフケの増加、かゆみやできものの原因として一般的といわれているのが、この脂漏性湿疹です。この症例の主な治療方法としては、ステロイド系の抗真菌タイプの塗り薬を処方されることが多く、外用薬の処方と共に、頭皮を清潔に保つためのアドバイスや、シャンプーの方法等の指導も行なわれます。

頭皮は汚れすぎてもダメですが、実は清潔にし過ぎるのもNGとされています。皮脂や、その皮脂をエサにしている微生物には、頭皮を保護するという重要な役割があります。神経質な程に頭皮を洗いすぎてしまうと、これらの微生物の数が減り、頭皮を守ってくれる皮脂も減りすぎてしまい、頭皮にとっては逆にマイナスとなってしまうのです。

また、減ってしまった皮脂を補おうとする反応が起こり、余計に皮脂の量が増えてしまったりする場合もあります。何事も「ほどほど」が最適というわけなのです。

皮脂分泌量に影響を与える食品

基本的には、油分を多く含む食品を食べ過ぎると、皮脂量は増える傾向にあります。糖分の摂り過ぎも同様で、甘いものを好んで食べる人も、皮脂の量が多くなる傾向にあるようです。

皮脂の量が気になる人は、これらの食品を控えるようにして、皮脂の分泌量をコントロールしているビタミンB2やB6を含む食品を摂ることを心がけてみましょう。これらのビタミン群を含むサプリメントを利用するのもいいですね。

脂漏性皮膚炎の治療薬

この記事の中でも、フケや痒み、炎症を引き起こす原因の一つに「カビ(真菌)」があると紹介しましたが、この症例の治療として、このカビを退治する「ケトコナゾール」と呼ばれる成分を含む塗り薬を処方される場合が多いです。

この成分には、カビを殺菌する作業があり、真菌を原因とした皮膚病等に対しても、高い効果を発揮するとされており、水虫の治療薬としても有名です。

水虫に作用する薬を頭皮に塗る・・・と考えると、少し怖いと感じるかもしれませんが、脂漏性皮膚炎の治療に対して高い効果を発揮するということもあり、基本的にはケトコナゾールを主成分とした塗り薬を利用したほうが、直りも格段に早くなることでしょう。

ちなみに、海外ではこの成分を主成分としたシャンプーも販売されているのですが、残念ながら日本では販売されていません。入手するには、個人輸入で直接買い付けるか、個人輸入を代行してくれる業者を利用するかで入手することが可能となっています。

ニナゾルシャンプー(外部リンク)
ニナゾルシャンプーでフケ・痒みを改善(外部リンク)

また、処方してくれる病院があれば、診断を受けた後にこのシャンプーを出してくれる専門外来もありますので、医師に問い合わせてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました